2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

関数を作ってく

要件定義をつめていってユーザーフォームの暫定版ができた! ①送付先の選定、送付先によって送料が自己負担か客先負担か分かれる ②商品の選定、送付相手によって仕切率が変動する ③送付先の選定と商品の選定が行われると納品明細、請求金額が自動で計算され…

要件定義モドキ

データの正規化と並行して要件定義モドキに手を付けてみる ちゃんとしたIT会社だとちゃんと手順踏んでやってくんだろうな~って感じなんだけど 小さい会社なので作るのもの自分だけ、使うのも自分だけ、残業代がつく業務じゃないのでざっっくり *ただし最初…

やーめた

python諦めた いや、やる気はあるんだけどベテランさんが案外早くいなくなる予定になり のんびりpython勉強する時間がなくなった~ (いつかやる←たぶんやらない) なのでライセンス買ってエクセル買い切りDL 中古Surface3万+ライセンス代2万…なかなか痛…

とりあえずデータの手がかりは手に入れた

販管システムから販売ログ落とせた! これで手書き伝票を一個一個追わなくてもデータベース作れる〜♪ まぁ正規化しなきゃなんだけど………… エクセルならマクロざざっと作ってサクサクできるけど 事務所の古ーーーいパソコンだとマクロを動かすどころかファイル…

手書き伝票つらい

いままでの仕事が社内も社外もデータ上ですべてのやり取りが完了してたから いまの仕事ほぼすべて複写式伝票手書きオンリーなのツラい ウン十年ぶりに筆記用具を使って文字を書く作業をしてるから利き手が筋肉痛になってきた なんとかならんかな〜て探してた…