詰み始めてる

データベースはVBA組んでエクセルで小規模アプリを作る…のは諦めた

とりあえずSQLite3ベースでデータベース作って

tkinterで小規模アプリ組んでみるのを目標にしてみる

 

だがしかし最初のデータベース作りからすでに困難が立ちはだかっていた

ちっちゃい事務所でたった一人の事務員さんが××年取り仕切っている業務である

どの取引先にどの様式で送る、納品書の要不要などのデータベースは事務員さんの脳の中にしか無い

せめて何か少しでもデータは無いものか…と探してみたらエクセルで作った取引先台帳はあった

あった、には、あった、が………

f:id:poko-wanko:20240523182340j:image

 

あーーーーエクセルを表作成として使っちゃうヤツーーーーーーー

正規化するの面倒いヤツーーーーーーー

正規化したと思って余計な情報消していったら、消した情報もデータベースに使うべき大事な情報になるヤツーーーーーーー

 

せめて販管システムの方は………

あーーーーこれ使用権限が売上登録のみで

csvインポートやエクスポートは本社でしかできないヤツーーーーーーー

営業所は情報セキュリティがばがばなのに本社はちゃんとしてるヤツーーーーーーー

 

というわけで小さな営業所にはベテラン事務員さんの頭の中にしかデータベースがなく

後は手書きの伝票と大量のFAX群の中に情報が埋もれているのだ

そして全てがアナログ業務であるため1日があっという間に過ぎる

アナログ業務を減らすためにIT化したいのに、導入するための時間が無い

 

ちょっと詰んでいてピンチ